
お尻・股関節の痛み
試合で接触して足を痛めた 18歳男性【お尻・股関節の痛みの症例】
昨日、アイスホッケーの試合中に他の選手と接触した。その後、太ももの内側が痛くなり、右足に体重をかけると痛みが増すようになった。膝の屈伸時にも痛む。昨日は痛くなってからも試合に出ていた。試合後にはアイシングを行っていたが、痛みに変化はない。5日後に試合があるのでそれまで治したい。
来院時の症状
・右大腿内側広筋に圧痛、伸長時痛、収縮時痛あり
・右ハムストリング筋群の過緊張
・右大腿骨外旋変位
・右大腿骨外旋筋群過緊張
・右膝窩筋過緊張
・右仙腸関節の伸展制限
・体幹の屈曲時に右腰仙部に痛み
施術後の経過
一日目の施術。接触により痛みが生じていた部分は組織の軽い損傷が起こっている可能性があったので、超音波療法を行った。右ハムストリンと右大腿四頭筋に軟部組織緩和操作をおこなった。施術後、膝の屈伸時の痛みはなし、右足への体重負荷でも痛みなし。右足の片足立で屈伸では痛みはあった。キネシオテープで筋の機能をサポートした。右仙腸関節の矯正を行い、腰痛消失。
二日目、翌日に施術を行った。施術前には日常生活で痛みはないが、右足の片足立ちの屈伸では痛みがあった。施術後には片足立ち屈伸で痛みなし。
三日目は二日後に来院してもらった。アイスホッケーの練習を行ったが痛みはなかった。施術後、大腿四頭筋、ハムストリング筋群、腸腰筋の筋力検査において筋力は正常、痛みなし。主訴は改善したと判断して施術を終了した。
定期的なメンテナンスを勧めた。
担当 コメント
試合中の接触による怪我で来院される患者さんの症状としてはこの方の症状は軽度でした。身体のバランスを改善させることで早期の改善が起こりました。
損傷が靭帯の損傷や大きな筋断裂によるものであった場合には病院へ行かれることをお勧めいたします。損傷部位があるとその部位をかばうために体のバランスは崩れてしまいます。また、痛みのために問題部位以外の筋の過緊張や関節の機能異常が起こる場合もあります。カイロプラクティックと平行して症状改善に当たられることが望ましい場合があります。TRITITYカイロプラクティックにご相談ください。
2016年11月19日 13:24更新 カテゴリ:お尻・股関節の痛み
尾てい骨付近が痛い 女子中学生【お尻・股関節の痛みの症例】
一か月ぐらい前から尾てい骨の辺りが痛い。何かして痛くなったわけではなく気が付いたら痛かった。椅子に座っている時、せきやくしゃみで尾てい骨の中の奥の方になんとも言えない痛みがある。運動しているときにも痛みを感じるときがあるがいつも痛いわけではない。歩行時にも痛い時と痛くない時がある。
来院時の症状
仙骨左下部の後方変位
左梨状筋の圧痛
施術後の経過
一回目の施術。仙骨の矯正を行った後には座位、せきくしゃみでの痛みは改善。臀部の筋に対する緩和操作を行った。
二回目の施術。たまに椅子に座っている時に痛みが生ずるというので、椅子の座り方を指導。姿勢を改善させるための施術を行い、この症状に対する施術を終了した。
担当 コメント
明らかに関節の変位が原因で症状が起こっていました。また症状が慢性化する前に来院されたので、少ない回数で施術が終了しました。椅子の正しい座り方を指導できたことで本人の姿勢が変化したことも良かったと思います。
成長過程の年齢でも安心して施術を受けて頂けます。
TRINITYカイロプラクティックをご利用ください。
2016年10月29日 15:35更新 カテゴリ:お尻・股関節の痛み
臀部痛 20代男性【お尻・股関節の痛みの症例】
横浜市神奈川区在住の20代男性が、臀部痛を訴え来院した。接客のお仕事でお辞儀や中腰作業が多いが、その度にお尻の中央に突き刺すような痛みが出現したため、御家族に勧められてTRINITYカイロプラクティックに来院した。
来院時の症状
・お辞儀をする(屈曲)と臀部中央(仙骨部)に突き刺すような痛みを感じる。
・中腰になっても上記と同じ痛みを感じる。
・立位だけでなく安静時にも臀部から左下肢および足底にしびれを感じる。
施術後の経過
初回は検査を行った。お腹側の腹緊群の緊張が強く、股関節を引き上げる筋肉群も同様に強い収縮がみられた。さらに、後部の腰椎と仙骨から出る座骨神経の根元の神経絞扼がうかがわれ、下肢にしびれが出ている可能性が高いことがわかった。
まず、腹部の筋肉群の過緊張に対して、筋肉の緩和を行った。さらに、運動神経の抑制操作も追加した。股関節の屈曲に働く協同筋である、大腿前面の筋の緩和操作も行った。体幹の屈曲時の痛みは、1/3以下に改善した。
2回目の施術時には、臀部の横の中臀筋にも問題がある可能性が高かったため、緩和操作と中臀筋が付着する股関節の関節操作を行った。その施術直後の確認時には、立位や体幹の伸展時のしびれも半減していた。
3回目の来院時には、他に問題があると考えられる腰椎の可動性の向上を狙い、腰椎関節の操作を追加した。施術後の痛みやしびれは来院時と比べると、8割減になっていた。
引き続き、現在は接客のお仕事で腰椎から臀部の負担があるため、月2回ほどのメンテナンスケアを継続して、お身体の良好な状態を維持している。
担当 太田コメント
上記のような症状の方は、接客での中腰のお仕事で、腰椎と骨盤に付着する筋肉群の過緊張が起こってしまいます。これらの筋肉群は、負担のある特定の姿勢によってこのような収縮を持続してしまい問題を起こすことが多くあるのです。
このような深層筋の対処には知識と経験が必要で、カイロプラクティックアプローチが最も有効となります。腰部や臀部の症状には、ぜひ専門家である当院にお問い合わせ下さい。
2016年08月12日 18:34更新 カテゴリ:お尻・股関節の痛み
臀部痛 20代女性【お尻・股関節の痛みの症例】
横浜市区在住の20代女性が、左臀部痛を訴え来院した。ダンスをしているが、数か月前から左臀部に違和感を生じていた。特に、右股関節を反る(伸展)動作をすると、右臀部に痛みやしびれを感じる状態になったため、ホームページをみてTRINITYカイロプラクティックに来院した。
2016年05月28日 10:08更新 カテゴリ:お尻・股関節の痛み
右膝の痛みと両股関節の痛み 女子中学生【お尻・股関節の痛みの症例】
横浜市港北区在住の女子中学生が右膝が痛むと母親と一緒の来院された。部活をやっていると痛みが強くなってきて、歩くのも辛くなってしまう。試合も近くレギュラーとして出場したいため、膝の痛みを取り除き、再発防止もしたい。
2016年04月13日 12:09更新 カテゴリ:お尻・股関節の痛み
関節の痛みがいたるところに・・・ 40代女性【お尻・股関節の痛みの症例】
平塚市在住の40代女性が関節の痛みを訴えて来院。痛みのある関節は膝関節、股関節、肩関節、肘関節で下腿に痺れがあり、肩と背中に張るような痛みを感じている。10代の頃と20代の頃に一回ずつ股関節を脱臼したことがある。
2015年11月28日 17:14更新 カテゴリ:お尻・股関節の痛み
「あぐら」の後に股関節が鳴る 30代女性【お尻・股関節の痛みの症例】
横浜市港北区在住の30代女性が股関節の痛みを訴えて来院。特にあぐらを戻す時に痛みが出る。たまに痛みが強くて動かせなくなる時があるが、痛みを我慢して勢いをつけて動かすと関節が鳴るとともに楽になる。
2015年11月05日 16:16更新 カテゴリ:お尻・股関節の痛み
バドミントンで股関節が痛い 40代女性【お尻・股関節の痛みの症例】
横浜市在住の40代女性が股関節の痛みを訴えて来院。始めは膝関節が痛くなったため、膝に負担がかからないようにバドミントンのフォームを改善したが、その影響で股関節に痛みが出るようになったため来院。
2015年08月19日 10:27更新 カテゴリ:お尻・股関節の痛み
左のおしりが痛くて腰を曲げられない 40代 女性【お尻・股関節の痛みの症例】
二か月前から左の臀部に痛みが起こり、痛みはだんだん強くなっている。最初は左の臀部だけが痛かったが、だんだん左の太ももへ、その後右の臀部と太ももへと痛みの場所が広がっている。座っている時間が長かったり、立っている時間が長かったりすると痛みが強くなり、その後体を動かしたときにズキズキシクシク痛む。朝が一番楽で仕事後の夜に痛みが強い。仕事がデスクワークなので、仕事中に痛くなり仕事に集中できない。
2015年08月09日 11:40更新 カテゴリ:お尻・股関節の痛み
椅子に座ると左の足の付け根が痛くなり、座っていられない 30歳代 男性【お尻・股関節の痛みの症例】
椅子に座ると左股関節の内側の付け根が痛くなり、座っていられない。二年前にも同じような症状になり、その時は座位の痛み以外にも、左足が上がらなくなった。整形外科でヘルニアと診断され神経ブロック注射をしたが良くならかった。二年前は普通に歩けるようになるまで2.3か月掛かった。今回も二年前のような痛みが起こり始めている。朝は比較的痛みがなく、仕事で椅子に座っていると痛みが出現し、夜にはずきずきと痛くて座っていられない。
2015年08月02日 20:00更新 カテゴリ:お尻・股関節の痛み
- 頭痛
- 偏頭痛(血管性頭痛)、緊張性頭痛、群発性頭痛、筋緊張型頭痛など
- 顎の痛み・顎関節症
- 口を開けたり閉めたりすると痛い、閉じ切らない、噛み合わせが悪いなど
- 肩こり・首の痛み
- 肩関節機能障害、変形性関節症、寝違え、むち打ち後遺症、姿勢不良など
- 肩の痛み
- 野球肩、肩関節の炎症、棘上筋腱、肩峰下滑液包炎、四十肩・五十肩など
- 腕の痛みや痺れ
- 円回内筋症候群、斜角筋症候群、頚椎ヘルニア、変形性関節症
- 肘の痛み
- 肘部管症候群、テニス肘・ゴルフ肘・野球肘、腱鞘炎など
- 手首の痛み
- 手の痛み、手首の痛み、手の筋肉のコリ、腱鞘炎など
- 背中の痛み
- 椎間関節症候群、ギックリ背中、慢性背部痛など
- 背骨の歪み・側彎症
- 関節機能障害・先天性・突発性側弯症、背骨の歪み 側彎症など
- 腰痛
- ぎっくり腰、慢性腰痛症、腰椎分離・すべり症、椎間板ヘルニアなど
- お尻・股関節の痛み
- 恥骨結合炎、股関節周囲炎、股関節機能障害、お尻の筋肉のこりなど
- 足の痛みや痺れ
- 捻挫やその後の後遺症、筋筋膜痛症候群、椎間板ヘルニアなど
- 膝の痛み
- 足や膝の筋肉のこり、半月盤・靭帯損傷、変形性膝関節症など
- 足首の痛み
- 踵の痛み、偏平足、足関節機能障害、外反母趾、かかとの痛みなど
- 産前産後の痛み
- 仙腸関節症候群、不良姿勢によるこりなど