
肘の痛み
(右)肘が伸びない 30代男性【肘の痛みの症例】
3月初めの雨の日に階段から転び、その際に(右)腕を曲げた状態で地面と体で挟みながら倒れた。(右)上腕二頭筋の部分に痛みと内出血が起こり、アイシングを行い病院には行っていない。痛みが落ち着いてきたが、(左)腕と比べると肘が上手く伸びていないのに違和感を感じ、今回来院された。
来院時の症状
・猫背姿勢
・(左)腕の肘と比べると最終域で肘が伸びない
・(右)上腕屈筋群が固い
・脊柱全体・肩甲骨の動きが少ない
施術後の経過
初回、(右)上肢屈筋群・脊柱全体の緩和操作を行い、(右)肘関節に対してカイロプラクティック・テクニックを用いて施術を行った。自宅で出来るエクササイズを教えて終了した。
2回目、ご自身でのエクササイズもしっかりとやって頂いた効果もあり、(左)肘関節と同じぐらい伸ばす事が出来る様になっていた。施術は前回同様(右)肘関節を中心に体全体を施術し終了した。
引き続き良い状態を保てるように月1回のペースでお体のケアに来院されている。
担当者:林コメント
この方の症状は、滑って転び(右)肘関節を痛め、そこから長時間動かさなかった事により、肘関節を動かす屈筋群と伸筋群のバランスが崩れた事が原因と考えます。痛めた時は安静にする必要がありますが、痛みが落ち着いてきたらゆっくりと動かしていく必要があります。この事は体のどの部分でも起こりえる事です。
このような状態でお困りの方がいらっしゃいましたらぜひTRITNIYカイロプラクティックをご利用ください。
2018年07月03日 15:39更新 カテゴリ:肘の痛み
右肘の痛み 50代男性【肘の痛みの症例】
横浜市港北区在住の男性が右肘の痛みを訴えて来院。何が原因で痛くなったのかわからないが、いつまで経っても治らない。物を持ったりするときにも痛みがあり、日常生活にも不便を感じている。とにかく痛みのない状態になりたいと当院に来院された。
来院時の症状
・右外側上果に圧痛
・猫背の傾向があり、右肩の可動域が狭い
・物を受けから掴む動作で痛みが誘発
施術後の経過
検査結果よりいわゆるテニス肘(外側上果炎)の疑いが考えられた。そのため、患部に対して超音波を使用し、手、前腕、上腕、肩甲骨に関与する筋肉に対してトリートメントを行なった。施術後に痛みは7割軽減した。
2回目の来院時には痛みは残っているが生活での不便さはあまり感じなくなったとのこと。右上肢全体の筋肉トリートメントおよび姿勢改善をおこなった。圧痛はわずかに残るが、動作による痛みの誘発は消失した。
3回目の来院時にはもう痛みは気にならないとのことであった。再発防止を含め、ご自身の体のケアをしていきたいとご要望をいただいたため、姿勢改善を中心に体全体のケアをおこなった。現在は体のメンテナンスとして月1回のペースで来院されている。
担当:松田コメント
肘の痛みは肘だけの問題とは限りません。猫背によって肩甲骨の可動性が低下し、その代償として肘が無理な運動を強いられると徐々に負荷が溜まっていき、ある日痛みとして出現します。同じ様な症状でお困りの方は、ぜひ専門家である当院にご相談ください。
2018年06月05日 18:02更新 カテゴリ:肘の痛み
関節の痛みがいたるところに・・・ 40代女性【肘の痛みの症例】
平塚市在住の40代女性が関節の痛みを訴えて来院。痛みのある関節は膝関節、股関節、肩関節、肘関節で下腿に痺れがあり、肩と背中に張るような痛みを感じている。10代の頃と20代の頃に一回ずつ股関節を脱臼したことがある。
2015年11月28日 17:14更新 カテゴリ:肘の痛み
52歳 女性 肘の痛み【肘の痛みの症例】
横浜市鶴見区在住の50代の女性が肘の痛みを訴えて来院しました。飲食店に勤務しているんですが、2ヶ月ほど前にお店でビールの樽を左手で持ち上げた後、左肘に違和感と痛みを感じるようになりました。少ししてから整形外科を受診し注射、飲み薬と電気の施術をしてもらいました。整形外科受診後も大きな変化はありませんでした。左腕を使うとズキッとした痛みが走ります。特に物を持ったり、ぞうきんを絞る動きで痛みが強くなります。天気の悪い日は特に痛みが強くなるような感じがします。以前は無かったのですがそれ以来、月に2~3回はひどい頭痛がでるようになってしまいました。
2014年05月01日 11:09更新 カテゴリ:肘の痛み
肘の痛み 50歳 女性【肘の痛みの症例】
横浜市在住の女性が右肘の痛みを訴えて来院。3ヶ月前に変な体勢で物を引っ張ったときに少し右肘に違和感が生じた。そのうち治るだろうと思って特に何もせずにいたらどんどん痛みが強くなってきた。今は、字を書いたり物を持ち上げるときに右肘全体がずきんとする。整形外科で腱鞘炎と言われ湿布を処方してもらった。デスクワークで字を書く事が多いので仕事が辛い。
2013年12月29日 19:02更新 カテゴリ:肘の痛み
肘が伸びなくなった。 60代 女性【肘の痛みの症例】
50代男性 肩甲骨周りから肘にかけての痛み【肘の痛みの症例】
鶴見区在住の50代男性が右の肩甲骨周りから肘にかけての痛みを訴えて来院。 ソファーのひじ掛けに頭を乗せて寝た後から発症した。 その後、仕事中やただ座っているだけでも張るような痛みが起こるようになった。 病院などには行っていなかったが、3週間経っても変化が見られなかったため知人の紹介でTRINITYカイロプラクティックに来院した。
2012年10月09日 10:47更新 カテゴリ:肘の痛み
40代男性 ジムトレーニング後に肘が伸びなくなってしまった。【肘の痛みの症例】
横浜市緑区在住の40代男性が、ジムトレーニング後に右肘を伸ばそうとすると激痛を感じ、肘を伸ばせなくなったため来院した。 普段からジムでのウエイト トレーニングを行っていたが、3週間前から少し追い込んでトレーニングをしていた。 その頃は、「違和感」があった程度だったが、10日前のトレーニング後から急に右肘が伸びなくなってしまった。 右肘を左肘と同じように伸ばそうと思うと強い痛みが出て伸ばせない。マッサージに行ったが改善せず、 むしろ左肩も痛くなってしまったため、ホームページをみてTRINITYカイロプラクティックに来院した。
2012年02月23日 10:51更新 カテゴリ:肘の痛み
20代女性 2ヶ月前に肘を打撲してから痺れが治まらない・・・【肘の痛みの症例】
2ヶ月前に、左肘を強打して打撲した。整形外科を受診して骨に異常がない事は確認済みである。電気療法とビタミン剤を2ヶ月試したが、前腕の痺れが治まらない。このままでは困るので色々調べて、TRINITYカイロプラクティックのHPに辿り着いた。似たような症例報告があったので来院した。
また、3年前から左顎の調子も悪く、口を大きく開けると外れるような感じがして痛い。
2010年09月02日 12:46更新 カテゴリ:肘の痛み
40代女性 雑巾を絞る事ができないほどの肘の痛み【肘の痛みの症例】
半年前に重いものを持ったときに右肘の外側に違和感と痛みを感じた。暫くしてその状態は治まったのだが、2週間前に再発した。雑巾を絞るような動作や包丁を振る動作、ジュースの栓を抜く動作、重いものを持つなどの負荷に対しても肘から前腕にかけてピキッとした痛みが走るため、現在かなり家事作業に不自由を感じている。
2010年08月18日 16:48更新 カテゴリ:肘の痛み
- 頭痛
- 偏頭痛(血管性頭痛)、緊張性頭痛、群発性頭痛、筋緊張型頭痛など
- 顎の痛み・顎関節症
- 口を開けたり閉めたりすると痛い、閉じ切らない、噛み合わせが悪いなど
- 肩こり・首の痛み
- 肩関節機能障害、変形性関節症、寝違え、むち打ち後遺症、姿勢不良など
- 肩の痛み
- 野球肩、肩関節の炎症、棘上筋腱、肩峰下滑液包炎、四十肩・五十肩など
- 腕の痛みや痺れ
- 円回内筋症候群、斜角筋症候群、頚椎ヘルニア、変形性関節症
- 肘の痛み
- 肘部管症候群、テニス肘・ゴルフ肘・野球肘、腱鞘炎など
- 手首の痛み
- 手の痛み、手首の痛み、手の筋肉のコリ、腱鞘炎など
- 背中の痛み
- 椎間関節症候群、ギックリ背中、慢性背部痛など
- 背骨の歪み・側彎症
- 関節機能障害・先天性・突発性側弯症、背骨の歪み 側彎症など
- 腰痛
- ぎっくり腰、慢性腰痛症、腰椎分離・すべり症、椎間板ヘルニアなど
- お尻・股関節の痛み
- 恥骨結合炎、股関節周囲炎、股関節機能障害、お尻の筋肉のこりなど
- 足の痛みや痺れ
- 捻挫やその後の後遺症、筋筋膜痛症候群、椎間板ヘルニアなど
- 膝の痛み
- 足や膝の筋肉のこり、半月盤・靭帯損傷、変形性膝関節症など
- 足首の痛み
- 踵の痛み、偏平足、足関節機能障害、外反母趾、かかとの痛みなど
- 産前産後の痛み
- 仙腸関節症候群、不良姿勢によるこりなど