
椅子が合わなくて腰とお尻が痛い 40代男性
この方のお悩みと経過(カテゴリ:腰痛 お尻・股関節の痛み )
東京都在住の40代男性が腰とお尻の痛みを訴えて来院した。 10年間使用していた椅子(高機能チェア)が体に合わなくなってきた。 最近では、座るとすぐに太ももの裏が痛くなる。 椅子に問題があると考え、3週間前にオーダーメイドの木の椅子を購入した。 しかし、新しい椅子も合わず30分程座ると腰とお尻が痛くなる。 仕事で長時間座る必要があるため早急に治したいと思い色々調べて来院した。
来院時の症状
・椅子に座り続けると腰やお尻、太ももの裏が辛くなる。
・姿勢は全体的に丸まっていて、肩や腰はガチガチに硬くなっている。
施術後の経過
身体的な問題として、姿勢が崩れており、各部位がガチガチに固まって血流が悪くなっている状態でした。 施術の方針は、腰や臀部を中心に全身にカイロプラクティックケアを行うことです。 また、座っていると辛くなることに対して、どのようにしたら良いかをアドバイスしました。
最初の5回は施術をしても一進一退を繰り返していました。 しかし、施術開始から1か月目(6回目)の施術時にはお尻の痛みがほぼ消失しました。
施術開始から2か月目(9回目)の施術時に太ももの裏側の痛みが出なくなりました。
11回目の施術時には長時間座っていても症状が出なくなったため現在はメンテナンスで施術を継続しています。
担当者コメント
本症例の方は仕事環境への意識が高く、定価が10万円以上する高機能チェアを使用していました。
高機能チェアのメリットは、各部位が調整可能なこと。なので、調整をすればオーダーメイドのように体にフィットします。
しかし、残念ながら、あまりにも身体の状態が悪くなっていると、いくらフィットしてもすぐに辛くなります。
このような場合は、椅子を変えても症状が無くなることはありません。変えなくてはいけないのは身体の状態です。 同じようなお悩みの方は多いと思います。
特に2020年のコロナ禍以降ではテレワークで自宅の机や椅子を使用して、お体を悪くして来院する方が増えました。
仕事の環境を改善しても辛さが続いてしまう場合はお体の問題が考えられます。辛い思いを長引かせないために身体の専門家である私たちにご相談下さい。
2021年07月15日 11:38更新
ご参考(類似の腰痛に関連するお悩み)
- (右)腰部~ふくらはぎまでの痛みと痺れ 40代女性
- テレワークになってから腰痛が辛い 40代女性
- 右脚のしびれ 20代男性
- (右)腰痛と臀部~踵までの痺れと痛み 40代男性
- 慢性的な首・肩こりと腰痛 50代男性
- 腰から太ももにかけてズキズキしたり鈍痛がある 50代女性
- ぎっくり腰 30代女性
- 腰痛と右半身全般のしびれ 30代女性
- (左)下肢の痛みと痺れ 20代女性
- 20年前に腰椎の滑り症といわれ、年に数回急性腰痛を発症する 40代女性
- 下部腰椎~(左)仙骨付近の痛み 30代男性
- 腰痛と坐骨の痺れ 20代男性
- 腰を曲げると痛みが出る 30代男性
- 産後の急性腰痛 30代女性
- 立ち上がる時にズキンと痛みがでる 30代男性
この様なお悩みもご相談ください
- 頭痛
- 偏頭痛(血管性頭痛)、緊張性頭痛、群発性頭痛、筋緊張型頭痛など
- 顎の痛み・顎関節症
- 口を開けたり閉めたりすると痛い、閉じ切らない、噛み合わせが悪いなど
- 肩こり・首の痛み
- 肩関節機能障害、変形性関節症、寝違え、むち打ち後遺症、姿勢不良など
- 肩の痛み
- 野球肩、肩関節の炎症、棘上筋腱、肩峰下滑液包炎、四十肩・五十肩など
- 腕の痛みや痺れ
- 円回内筋症候群、斜角筋症候群、頚椎ヘルニア、変形性関節症
- 肘の痛み
- 肘部管症候群、テニス肘・ゴルフ肘・野球肘、腱鞘炎など
- 手首の痛み
- 手の痛み、手首の痛み、手の筋肉のコリ、腱鞘炎など
- 背中の痛み
- 椎間関節症候群、ギックリ背中、慢性背部痛など
- 背骨の歪み・側彎症
- 関節機能障害・先天性・突発性側弯症、背骨の歪み 側彎症など
- 腰痛
- ぎっくり腰、慢性腰痛症、腰椎分離・すべり症、椎間板ヘルニアなど
- お尻・股関節の痛み
- 恥骨結合炎、股関節周囲炎、股関節機能障害、お尻の筋肉のこりなど
- 足の痛みや痺れ
- 捻挫やその後の後遺症、筋筋膜痛症候群、椎間板ヘルニアなど
- 膝の痛み
- 足や膝の筋肉のこり、半月盤・靭帯損傷、変形性膝関節症など
- 足首の痛み
- 踵の痛み、偏平足、足関節機能障害、外反母趾、かかとの痛みなど
- 産前産後の痛み
- 仙腸関節症候群、不良姿勢によるこりなど