
腰の痛み・左下肢外側の張り 40代女性
この方のお悩みと経過(カテゴリ:肩こり・首の痛み 腰痛 足の痛みや痺れ )
横浜市保土ヶ谷区在住の女性が腰の痛み・左下肢外側の張りを訴えて来院された。思い当たる原因として、高校生の息子の応援で寒い中長時間座っていざ立ち上がろうとした時の事と、普段行っていたストレッチがここ最近出来ていなかった事と思っている。もともと既往歴として椎間板ヘルニアがある為、この際に全身含めて診てもらおうと来院された。
仕事:小学校講師
運動:今は出来ていない
来院時の症状
・肩が前に巻き込まれてる猫背姿勢
・反り腰
・肩の力が抜けない
・上半身がしっかりと起こせない
・体幹の筋肉弱化
・腰周りの筋肉のバランスが崩れている
施術後の経過
初回、既往歴に椎間板ヘルニアを患っているとの事からヘルニアの検査を行い、今回の状態に関係しているか確認した。問題は無かった為、腰・お腹周りの筋肉のバランスを確認・緊張を起こしている筋肉緩和操作とストレッチを行い、自宅で出来るエクササイズを教えて終了した。
2回目、前回あった腰痛・左下肢外側の張りは無く肩こりを診てほしいと事から全身を施術・肩周りのエクササイズを教えて終了した。
3回目、久々に運動できたとの事。今回も全身を施術した。
今は、よい状態を保てるように月1回のペースで来院されている。
担当者:林コメント
今回の腰痛・左下肢外側の張りの原因は、腰回りの筋肉がバランスを崩して起こったと考えます。寒い日に外で長時間同じ姿勢でいた事により、体幹の筋肉が緊張を起こして痛みを出したと思われます。左下肢外側の張りは座っている時に左に体重を掛けていた事により臀部の筋肉が緊張を起こし関連痛となって起こったと考えます。
この様な状況は誰にでも起こりえる事ですし、寒い所にいなくても起こります。なるべく長時間の同一姿勢は避け、動き出す瞬間はお腹に一瞬力をいれながら動くことをお勧めします。
2018年05月19日 17:27更新
ご参考(類似の肩こり・首の痛みに関連するお悩み)
- 子供のころから猫背で、慢性的な肩こりや腰痛がある 30代男性
- 全身のコリからくる痛みで仕事ができない 60代女性
- しゃがみ・曲げると辛い腰痛 40代女性
- 急性の首痛・背中痛 40代女性
- 右肩の内旋時痛 40代男性
- (右)首~肩にかけての痛み 20代女性
- ロキソニンと筋弛緩剤を処方されるが・・・(頸部痛) 30代男性
- 昔、ムチウチになったが治療は受けなかった 40代男性
- 肩甲骨の周辺が継続的に痛む 20代男性
- 慢性的な首・肩こりと腰痛 50代男性
- 20代から首が辛い。色々と試したが一時的で良くならない 40代女性
- 姿勢改善 10代女性
- (左)首~肩にかけての痛み 30代女性
- 首~肩・肩甲骨内側の痛み 40代男性
- 座る時間が長くて首が痛くなった 50代男性
この様なお悩みもご相談ください
- 頭痛
- 偏頭痛(血管性頭痛)、緊張性頭痛、群発性頭痛、筋緊張型頭痛など
- 顎の痛み・顎関節症
- 口を開けたり閉めたりすると痛い、閉じ切らない、噛み合わせが悪いなど
- 肩こり・首の痛み
- 肩関節機能障害、変形性関節症、寝違え、むち打ち後遺症、姿勢不良など
- 肩の痛み
- 野球肩、肩関節の炎症、棘上筋腱、肩峰下滑液包炎、四十肩・五十肩など
- 腕の痛みや痺れ
- 円回内筋症候群、斜角筋症候群、頚椎ヘルニア、変形性関節症
- 肘の痛み
- 肘部管症候群、テニス肘・ゴルフ肘・野球肘、腱鞘炎など
- 手首の痛み
- 手の痛み、手首の痛み、手の筋肉のコリ、腱鞘炎など
- 背中の痛み
- 椎間関節症候群、ギックリ背中、慢性背部痛など
- 背骨の歪み・側彎症
- 関節機能障害・先天性・突発性側弯症、背骨の歪み 側彎症など
- 腰痛
- ぎっくり腰、慢性腰痛症、腰椎分離・すべり症、椎間板ヘルニアなど
- お尻・股関節の痛み
- 恥骨結合炎、股関節周囲炎、股関節機能障害、お尻の筋肉のこりなど
- 足の痛みや痺れ
- 捻挫やその後の後遺症、筋筋膜痛症候群、椎間板ヘルニアなど
- 膝の痛み
- 足や膝の筋肉のこり、半月盤・靭帯損傷、変形性膝関節症など
- 足首の痛み
- 踵の痛み、偏平足、足関節機能障害、外反母趾、かかとの痛みなど
- 産前産後の痛み
- 仙腸関節症候群、不良姿勢によるこりなど