
腰の痛みと違和感(特に右側) 50代女性
この方のお悩みと経過(カテゴリ:腰痛 お尻・股関節の痛み )
横浜市港北区在住の女性が腰の痛みと違和感を生じて来院。火曜日ぐらいから腰に違和感を感じており金曜日に強い痛みになった。体を伸ばす事が出来ず、腰をかばう姿勢を取り続けいた為に背中・肩も張っている。思い当たる原因として骨盤調整ヨガ教室でハトのポーズを行った事。また、長年テニスをやっておりテニスを出来る状態に戻りたいとの事。
来院時の症状
・前傾姿勢で歩幅が狭い
・真っすぐ立てない
・右腸腰筋の過緊張が診られる
・腰椎と仙骨の間を広げると楽になる
・腰の伸展・回旋で痛みが右腰に出る
施術後の経過
初回の検査で椅子に座った状態で足を開き背筋を伸ばし顔を上げながら真上に立つやり方をやってもらい楽に立てるとの事から体幹の筋肉の腸腰筋が過緊張を起こしていると考えた。また歩幅も狭くなっていることから臀部筋の緊張も強くなっていた為、仰向けと横向きのみで、筋の緩和操作を行った。横向きの時に、腰椎と仙骨の間を広げる持続圧を加えた。施術後は多少の不安は残るが真っすぐてる様になった。自宅で出来るエクササイズを教えて終了。
2回目、不安はあるが痛みは無し。初回で出来なかった動作は出来る様になっていた。今回も筋の緩和操作を行い、前回出来なかった脊柱全体を施術した。エクササイズは継続。
3回目、腰の痛み・不安はなし。全身を施術。
4回目、テニスを行い痛み・不安は無し。今回も引き続き全身を施術。
今は、月に1回のペースでお体のメンテナンスに来られている。
担当者:林コメント
今回、骨盤調整ヨガで無理なポーズを行ったことが原因と考えます。無理に周りに合わす事無く自分が出来る範囲で運動・ヨガをやる様にして下さい。またどの様な姿勢・動作でも痛いや苦しいだけの状態は決して身体に良くありません。同様の症状でお困りの方、ぜひ専門家である当院にご相談ください。
2018年03月29日 10:44更新
ご参考(類似の腰痛に関連するお悩み)
- テレワークになってから腰痛が辛い 40代女性
- 右脚のしびれ 20代男性
- 椅子が合わなくて腰とお尻が痛い 40代男性
- (右)腰痛と臀部~踵までの痺れと痛み 40代男性
- 慢性的な首・肩こりと腰痛 50代男性
- 腰から太ももにかけてズキズキしたり鈍痛がある 50代女性
- ぎっくり腰 30代女性
- 腰痛と右半身全般のしびれ 30代女性
- (左)下肢の痛みと痺れ 20代女性
- 20年前に腰椎の滑り症といわれ、年に数回急性腰痛を発症する 40代女性
- 下部腰椎~(左)仙骨付近の痛み 30代男性
- 腰痛と坐骨の痺れ 20代男性
- 腰を曲げると痛みが出る 30代男性
- 産後の急性腰痛 30代女性
- 立ち上がる時にズキンと痛みがでる 30代男性
この様なお悩みもご相談ください
- 頭痛
- 偏頭痛(血管性頭痛)、緊張性頭痛、群発性頭痛、筋緊張型頭痛など
- 顎の痛み・顎関節症
- 口を開けたり閉めたりすると痛い、閉じ切らない、噛み合わせが悪いなど
- 肩こり・首の痛み
- 肩関節機能障害、変形性関節症、寝違え、むち打ち後遺症、姿勢不良など
- 肩の痛み
- 野球肩、肩関節の炎症、棘上筋腱、肩峰下滑液包炎、四十肩・五十肩など
- 腕の痛みや痺れ
- 円回内筋症候群、斜角筋症候群、頚椎ヘルニア、変形性関節症
- 肘の痛み
- 肘部管症候群、テニス肘・ゴルフ肘・野球肘、腱鞘炎など
- 手首の痛み
- 手の痛み、手首の痛み、手の筋肉のコリ、腱鞘炎など
- 背中の痛み
- 椎間関節症候群、ギックリ背中、慢性背部痛など
- 背骨の歪み・側彎症
- 関節機能障害・先天性・突発性側弯症、背骨の歪み 側彎症など
- 腰痛
- ぎっくり腰、慢性腰痛症、腰椎分離・すべり症、椎間板ヘルニアなど
- お尻・股関節の痛み
- 恥骨結合炎、股関節周囲炎、股関節機能障害、お尻の筋肉のこりなど
- 足の痛みや痺れ
- 捻挫やその後の後遺症、筋筋膜痛症候群、椎間板ヘルニアなど
- 膝の痛み
- 足や膝の筋肉のこり、半月盤・靭帯損傷、変形性膝関節症など
- 足首の痛み
- 踵の痛み、偏平足、足関節機能障害、外反母趾、かかとの痛みなど
- 産前産後の痛み
- 仙腸関節症候群、不良姿勢によるこりなど