
長時間寝ると腰が痛む 長時間の歩行時の右膝の痛み 60歳女性
この方のお悩みと経過(カテゴリ:腰痛 膝の痛み )
・何年も前から昼間に痛みはないが夜寝て、寝すぎると腰下部に痛みが起こる。5時間まであれば痛みはないが、7時間以上寝ると痛くなる。20代の頃にギックリ腰を3回している。
・最近、1時間以上歩くと右膝に痛みがおこる。痛みの場所は主に膝の内側だが、なんとなく膝のお皿の下側全部が痛いような気もする。痛くなるとその日一日は痛むが翌日には痛みはなくなっている。
・起床して歩きはじめに左右のカカトが痛くなる。歩いているうちに痛みはなくなる。
来院時の症状
腰部前弯の増加
左右脊柱起立筋腰下部の緊張の増加、圧痛
左右腸腰筋の短縮による股関節の伸展制限
立位で右腰部が前方へ変位
右仙腸関節の屈曲制限
右縫工筋の筋力低下 右鵞足圧痛
右大腿四頭筋 過緊張
右膝蓋骨 上方運動制限
右足関節の内反
左右踵骨隆起圧痛
左右足底筋群 過緊張 圧痛
施術後の経過
腰部の起床時痛は3回目の施術で改善、右膝の痛みは2回目で改善、カカトの痛みは8回目の施術で改善した。全て平行して施術を行った。
かかとの痛みは下腿三頭筋の過緊張による付着部の圧痛が原因であったが、下腿三頭筋だけでなく足底の筋の柔軟性が著しく低下しており、また足底アーチが十分に機能していなかったために衝撃を吸収できずに地面との接地面のカカトに痛みを起こしていた。足底アーチの機能を改善させることに時間がかかった。 現在は月一回のメンテナンスために来院されている。
担当 コメント
TRINITYカイロプラクティックでは体を全体的に把握し施術を行います。痛みを起こしている部位を診ますがそれだけでなく身体全体、その方の生活習慣などからも痛みを起こしている原因を探り改善していきます。根本的な改善をされたい方はどうぞTRINITYカイロプラクティックをご利用ください。
2016年01月05日 16:05更新
ご参考(類似の腰痛に関連するお悩み)
- テレワークになってから腰痛が辛い 40代女性
- 右脚のしびれ 20代男性
- 椅子が合わなくて腰とお尻が痛い 40代男性
- (右)腰痛と臀部~踵までの痺れと痛み 40代男性
- 慢性的な首・肩こりと腰痛 50代男性
- 腰から太ももにかけてズキズキしたり鈍痛がある 50代女性
- ぎっくり腰 30代女性
- 腰痛と右半身全般のしびれ 30代女性
- (左)下肢の痛みと痺れ 20代女性
- 20年前に腰椎の滑り症といわれ、年に数回急性腰痛を発症する 40代女性
- 下部腰椎~(左)仙骨付近の痛み 30代男性
- 腰痛と坐骨の痺れ 20代男性
- 腰を曲げると痛みが出る 30代男性
- 産後の急性腰痛 30代女性
- 立ち上がる時にズキンと痛みがでる 30代男性
この様なお悩みもご相談ください
- 頭痛
- 偏頭痛(血管性頭痛)、緊張性頭痛、群発性頭痛、筋緊張型頭痛など
- 顎の痛み・顎関節症
- 口を開けたり閉めたりすると痛い、閉じ切らない、噛み合わせが悪いなど
- 肩こり・首の痛み
- 肩関節機能障害、変形性関節症、寝違え、むち打ち後遺症、姿勢不良など
- 肩の痛み
- 野球肩、肩関節の炎症、棘上筋腱、肩峰下滑液包炎、四十肩・五十肩など
- 腕の痛みや痺れ
- 円回内筋症候群、斜角筋症候群、頚椎ヘルニア、変形性関節症
- 肘の痛み
- 肘部管症候群、テニス肘・ゴルフ肘・野球肘、腱鞘炎など
- 手首の痛み
- 手の痛み、手首の痛み、手の筋肉のコリ、腱鞘炎など
- 背中の痛み
- 椎間関節症候群、ギックリ背中、慢性背部痛など
- 背骨の歪み・側彎症
- 関節機能障害・先天性・突発性側弯症、背骨の歪み 側彎症など
- 腰痛
- ぎっくり腰、慢性腰痛症、腰椎分離・すべり症、椎間板ヘルニアなど
- お尻・股関節の痛み
- 恥骨結合炎、股関節周囲炎、股関節機能障害、お尻の筋肉のこりなど
- 足の痛みや痺れ
- 捻挫やその後の後遺症、筋筋膜痛症候群、椎間板ヘルニアなど
- 膝の痛み
- 足や膝の筋肉のこり、半月盤・靭帯損傷、変形性膝関節症など
- 足首の痛み
- 踵の痛み、偏平足、足関節機能障害、外反母趾、かかとの痛みなど
- 産前産後の痛み
- 仙腸関節症候群、不良姿勢によるこりなど