
40代女性 ヨガをやり過ぎた・・・でも続けたい。
この方のお悩みと経過(カテゴリ:お尻・股関節の痛み )
昨年からヨガ教室に通い始めた。肉体的にも精神的にもスッキリするのではまった。
今では、週6日通うようになった。確かに、身体は柔らかくなり満足しているが、股関節と膝が痛くなった。2月から股関節の痛みが悪化した。保育士なので、座ったり立ったりが多く、日常生活に支障が出ている状態である。
ヨガは、2月以降も続けている。ヨガ後は、数時間だけ症状が軽減するが元に戻ってしまう。ヨガの為に、仕事の為に、との思い出TRINITYカイロプラクティックに来院した。
初診時の症状
・左右の股関節前面と後面の痛み
・股関節の痛みは、奥の方に感じる。痛みの種類は様々である。
・立位→座位は痛み少ない。座位→立位は痛いことが多い。
・痛くて出来ないヨガポーズが4種類ある
・腰を反らせる動作も痛い
・仰向けに寝ていると痛くて起きてしまう。横を向いて身体を丸めている方が楽だ。
施術後の経過
股関節前面の痛みが、最も強いので、まずこれをどうになしたい。と患者さんからの強い要望があったので、初回の施術は、股関節を中心に行なった。
股関節前面を伸ばす動作で、痛みが誘発される。股関節前面に付着する筋肉の緩和とストレッチ。骨盤の歪みを矯正する施術を行なった。その場で、痛みは90%程度軽減した。
帰宅して痛みなく就寝したが、夜中に痛くなり起きた。心配になり2日後に来院した。
股関節前面の痛みは軽減しているが、寝ていると痛いのは変わっていなかった。
前回の施術と、仙骨を起こす方向に矯正を行なった。
3回目の来院時には、右股関節の痛みは落ち着いていた。左の痛みはある。痛いヨガポーズもまだ痛い
6回目の来院時には、左右股関節の痛みは落ち着いていた。座位→立位は少し痛い程度。痛かったヨガポーズ4種類全て行なえるようになった。腰を反らせても平気になった。
仰向けで寝ていると痛くなるが、ストレッチをしてから寝ると大丈夫になった。
その後、2週間様子をみてもらったが、症状が安定しているとの事だったので終了した。
患者の声
事前にメールで問い合わせてから行きました。心配で何度もメールをしましたが、丁寧に返信して貰えたので安心して受けられました。
今まで、痛くて出来なかったヨガポーズも出来るようになり、本当に嬉しいです。また、なにかあればお願いします。
担当 黒崎コメント
初回に、股関節前面系の施術を行い痛みが軽減できたが、その反作用で腰仙角がきつくなり、仰向けで寝ていると痛くなったと考えました。2回目以降は、仙骨を起こす方向に矯正を行なっていきました。
ヨガを週6日行なっているせいで、部分的に関節が不安定になっていた(動きすぎ)。不安定な関節を安定させる為に周囲の筋肉が緊張状態にあったと考えました。
私も、患者さんが出来ないヨガポーズを一緒に試しましたが、出来ませんでした。
毎日ストレッチしている私にさえとれないポーズとは・・・かなりハードなヨガだと言っていました。
基本的には、ヨガをやることは賛成です。関節の可動性や筋肉の柔軟性の向上に役立つと思います。しかし、痛いのに続けるのは考え物です。ご相談いただければ・・・と思います。
2010年06月18日 12:32更新
ご参考(類似のお尻・股関節の痛みに関連するお悩み)
- 左腰~臀部にかけて痛みと違和感 40代男性
- 腰が痛くてウォーキングができない 60代男性
- 急性腰痛 20代女性
- 頭痛と股関節の痛み(妊娠3ヶ月) 30代女性
- 起床時の腰痛 年齢 40歳代 性別 男性
- 右股関節鼡径部の痛みと違和感と首~肩甲骨までのコリ・張り感 30代男性
- 股関節の痛み 50代女性
- 足を引きずって歩いてしまう 50代女性
- (右)足の甲~母趾のピリピリ感 40代女性
- 右股関節外旋時の内側の筋肉と臀部の痛み 50代男性
- 腰の痛みと違和感(特に右側) 50代女性
- 急性腰痛 30代男性
- 座っている時の腰痛と臀部痛(妊娠6か月) 20代女性
- 歩行時の右股関節痛 40代女性
- 常に左腰の痛みがある(大腿骨頭形成不全)
この様なお悩みもご相談ください
- 頭痛
- 偏頭痛(血管性頭痛)、緊張性頭痛、群発性頭痛、筋緊張型頭痛など
- 顎の痛み・顎関節症
- 口を開けたり閉めたりすると痛い、閉じ切らない、噛み合わせが悪いなど
- 肩こり・首の痛み
- 肩関節機能障害、変形性関節症、寝違え、むち打ち後遺症、姿勢不良など
- 肩の痛み
- 野球肩、肩関節の炎症、棘上筋腱、肩峰下滑液包炎、四十肩・五十肩など
- 腕の痛みや痺れ
- 円回内筋症候群、斜角筋症候群、頚椎ヘルニア、変形性関節症
- 肘の痛み
- 肘部管症候群、テニス肘・ゴルフ肘・野球肘、腱鞘炎など
- 手首の痛み
- 手の痛み、手首の痛み、手の筋肉のコリ、腱鞘炎など
- 背中の痛み
- 椎間関節症候群、ギックリ背中、慢性背部痛など
- 背骨の歪み・側彎症
- 関節機能障害・先天性・突発性側弯症、背骨の歪み 側彎症など
- 腰痛
- ぎっくり腰、慢性腰痛症、腰椎分離・すべり症、椎間板ヘルニアなど
- お尻・股関節の痛み
- 恥骨結合炎、股関節周囲炎、股関節機能障害、お尻の筋肉のこりなど
- 足の痛みや痺れ
- 捻挫やその後の後遺症、筋筋膜痛症候群、椎間板ヘルニアなど
- 膝の痛み
- 足や膝の筋肉のこり、半月盤・靭帯損傷、変形性膝関節症など
- 足首の痛み
- 踵の痛み、偏平足、足関節機能障害、外反母趾、かかとの痛みなど
- 産前産後の痛み
- 仙腸関節症候群、不良姿勢によるこりなど